事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」を運営する株式会社ライトライト(宮崎県宮崎市 / 代表取締役:齋藤 隆太 / 以下、ライトライト)は、福岡県北九州市と連携し、地域で育まれてきた事業を次世代につなぐ「のれん引継ぎプロジェクト」を2024年8月23日からスタートいたしました。

そしてこのたび、本プロジェクト内で実施した「後世に残したいお店」投稿キャンペーンの投稿数が、1000件を突破したことをお知らせいたします。

毎年約5万件が廃業する「大廃業時代」を迎えたと言われる日本で、relay × 北九州市はこれからも「のれん引継ぎプロジェクト」を通じて、オープンネーム事業承継によって地域で育まれてきた事業を次世代につなぎ、第三者承継をきっかけとしたUIJターン人口の増加や、持続可能な地域社会の構築のため取り組んでまいります。

「後世に残したいお店」投稿キャンペーンについて

概要

北九州市内で愛され、育まれてきた「後世に残したいお店・味・ものづくり」をSNS・フォーム投稿で募集しました。募集期間

2024年8月23日(金)〜2024年 10月31日(木)23:59
投稿件数

1,020件

「のれん引継ぎプロジェクト」では引き続き、北九州市内で愛され、育まれてきた「後世に残したいお店・味・ものづくり」の情報を募集しています。北九州市内で愛され、育まれてきたお店・味・ものづくりをこれからもずっと地域で愛し、育んでいくために、未来へつないでいくためにぜひ、みなさんの「後世に残したいお店・味・ものづくり」を教えてください。

relay the local 北九州市について

北九州市には地域に愛され育まれてきたお店・味・ものづくりがたくさんある一方で、市内の事業の8割が小規模事業者であることから、近年は経営者の高齢化や後継者不在によりやむなく廃業してしまうケースも増加しています。地域を支えてきた小規模事業者の廃業は、超高齢社会を迎える地域社会において地域経済の衰退に直結する非常に大きな社会課題です。

北九州市とrelayは、移住・定住を伴う第三者事業承継の推進に向けて、共に取り組んでいます。

北九州市に特化した後継者募集案件を掲載した「relay the local 北九州市」では、5件の後継者募集案件を公開しています(2024年11月現在)。この取り組みにより、北九州市の第三者事業承継による基幹産業を中心とした事業の存続を目指し、持続可能な地域社会の構築に貢献してまいります。

Light Right Inc.
Light Right Inc.