- 提携の概要と背景
熊本市は九州で福岡市・北九州市に次ぐ3番目に大きな都市で、政令指定都市にも指定されています。熊本市と有明海との間に金峰山系が連なる内陸盆地的な地形の影響もあり、冬から春への移り変わりは早く、夏は比較的長く続くため、スローライフも街中暮らしもできる住みやすいまちとして移住希望者にも人気です。
一方で熊本県内の経営者の高齢化および、後継者不在問題も顕在化してきているため、熊本市では本年度より「事業承継・引継支援事業」を実施し、現経営者向けのワークショップの開催や、後継者候補向けのネットワーク構築に積極的に取り組んでいます。
このたびライトライトは、熊本市内中小企業の事業承継推進のため、熊本市および近隣自治体で多くの支援実績をもつ熊本商工会議所、熊本県商工会連合会、熊本県事業承継・引継ぎ支援センター、株式会社日本政策金融公庫熊本支店、株式会社熊本日日新聞社、株式会社ウェイビーと8者連携で事業承継連携支援に関する協定(ツグKUMA)を締結いたしました。
このたびの連携では相互連携のもと、それぞれが持つ強みやノウハウを活用し、熊本市の事業承継による基幹産業を中心とした事業の存続を目指し、持続可能な地域社会の構築に貢献してまいります。
- 事業承継啓発セミナーについて
「ツグKUMA presents 事業承継にそなえるセミナー」
日時:2024年8月9日(金)14:00~16:00
場所:XOSS POINT.(熊本県熊本市西区春日1丁目14-1 くまもと森都心プラザ2階)
形式:ハイブリッド開催
内容:事業承継に関する基礎知識、手続準備の手法、事業承継経験者とのトークセッション
- 事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」について https://relay.town/
事業を譲り渡したい経営者と事業を譲り受けたい後継者候補をWeb上でマッチングさせるサービスです。従来、社名や企業情報が伏せられてきた事業承継のマッチングをオープンネームで行い、どんな想いで企業や店舗を運営してきたか、オーナーの横顔を含めた想いを記事化し、後継者候補を広く公募します。これまでのマッチングでは、「買い物に訪れていた小さなパン屋のファン」や「カフェを経営したい夢を持つ夫婦」が後継者となる第三者事業承継を実現。買い手が売り手の事業と想いを深く理解できる、商談率・成約率3年連続No.1(2020〜2022年度)※の事業承継マッチングプラットフォームです。経済産業省による「J-Startup KYUSHU」選定企業。令和4年度から2年連続で、経済産業省の地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業にも採択されています。
※デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2022年・2023年版】」(mic-r.co.jp)
出演・掲載
・内閣官房デジタル田園都市国家構想公式ホームページ「地方に仕事をつくる」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/index.html
・NHK「1ミリ革命 みんなでローカルグッド」
https://www.nhk.or.jp/minplus/0027/topic044.html
・ABEMA TV 「ABEMA Prime 」
https://youtu.be/BAl14TQbrt4?feature=shared