オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」を運営する株式会社ライトライト(宮崎県宮崎市 / 代表取締役:齋藤 隆太 )は東京都世田谷区の第三者承継の推進に向け、2025年7月30日(水)に小規模事業者・個人事業者向けの事業承継セミナーを開催することをお知らせいたします。

毎年約5万件が廃業する「大廃業時代」を迎えたと言われる日本。そのうちの6割が後継者不在のため黒字のまま廃業をしているというデータもでています。世田谷区には地域に愛され育まれてきたお店・味・事業がたくさんある一方で、近年は経営者の高齢化や後継者不在によりやむなく廃業してしまうケースも増加しています。

地域を支えてきた小規模事業者の廃業は、超高齢社会を迎える地域社会において地域経済の衰退に直結する非常に大きな社会課題です。地域雇用の安定を維持し、中小事業者が保有するノウハウや技術といった様々な知的資産を守るためにも、後継者不足問題に正面から向き合うことは喫緊の課題です。

本セミナーでは、後継者問題を解決する手段としての「事業承継」を知る機会として、その手法や事例などをお伝えしていきます。

円滑な事業承継のためには、早めの準備が大切です。未来に事業をつなぐための前向きな選択肢として、「事業承継」について考えてみませんか?

事業承継をお考えの皆様をはじめ、事業承継によって創業を考えている方や事業承継支援機関の方など、たくさんのご参加をお待ちしております!

セミナー概要

  • 日時:2025年7月30日(水)18:00〜20:00
  • 参加費:無料
  • 形式:ハイブリッド開催(現地開催+オンライン開催)
  • 会場:世田谷産業プラザ 会議室(東京都世田谷区太子堂2-16-7 3階)
  • 実施:世田谷区
  • 運営:株式会社ライトライト(オープンネーム事業承継「relay(リレイ)」を運営)
  • 内容

  • 世田谷区および関係機関からの案内
  • 第三者承継の説明・オープンネーム事業承継「relay」の取り組みのご紹介
  • 専門家による基調講演
  • 事業承継経験者とのトークセッション
  • 質疑応答(参加者から講師・ゲストへの質問)

講師(基調講演)

藤間 崇史 氏(世田谷用賀法律事務所  弁護士)

2016年慶應義塾大学法科大学院修了。世田谷出身。世田谷用賀法律事務所パートナー弁護士。中小企業活性化協議会や東京都事業承継・引継ぎ支援センターで支援専門家・相談員を務め、上場企業からスタートアップまで70社超の事業承継・M&Aに携わる。

トークセッションゲスト

海老原 祐 氏

55年もの間、三軒茶屋で愛され続けていた歴史ある揚げ物専門の惣菜店「天政」の店舗とレシピを、2024年に承継。渋谷で営んでいたダイニングバーを移転する形で、現在は店名を「ebian」とし、老若男女から人気を博している。この他、渋谷で「Switch」と「Nied」という2店舗のバーを経営。

Light Right Inc.
Light Right Inc.